
【お知らせ】磯ノ浦エコ&サーフ2006開催 参加者募集(GSA和歌山)
2006/07/20

まず8/6(日)8:00より、数千人規模で実施するビーチクリーンアップ活動が行なわれます。GSA事務局からもスタッフが参加し、活動説明を行なう予定です。併せて、日本プロサーフィン協会によるサーフィンスクールとサマーフェスティバルが行なわれます。近隣にお住まいの方はぜひビーチクリーンにご参加ください。
8/13(日)には、第2回磯ノ浦オープンサーフィン選手権大会が行なわれ、プロ・アマ部門、アマチュア部門でそれぞれ争われ、上位進出者は9月から10月に行なわれる「和歌山ビッグウエーブチャレンジ」への出場権が獲得できます。
和歌山県サーフィン連盟は、「スポーツサーフィンの振興普及」「海への恩恵」をテーマに活動している団体で、サーフィンの団体としては全国で初めて都道府県の体育協会に加盟し、スポーツとしてのサーフィンの地位向上にも力を注いでいます。また「自然のままの海岸の存続と地元への感謝」として、日本に残された数少ない自然の海岸である磯ノ浦海岸の環境美化活動を長年にわたって実施しています。
詳細は、和歌山県サーフィン連盟のWEB、もしくは下記のチラシ(PDF)をご覧ください。
和歌山県サーフィン連盟 http://wsa.e-wakayama.net/
磯ノ浦エコ&サーフ2006 チラシ http://wsa.e-wakayama.net/pdf/pan2_a4.pdf (3.8MB)